【SBI証券】セキュリティ環境に関するお知らせ

迷惑メール報告

【SBI証券】セキュリティ環境に関するお知らせ

昨今、金融サービスを標的とした第三者による不正利用やアクセス試行が多数報告されております。お客様の資産を安全に保つためにも、現在のご利用環境を確認・記録する取り組みを実施しております。
この確認により、ご利用中の端末や通信情報が安全な環境であることを確認し、今後の操作時の本人性確認に活用されます。
・確認の目的: 第三者によるアクセス防止とセキュリティ強化
・対象者: 最近お取引のあった一部のお客様
・所要時間: 約1分で完了
・推奨操作: 通常お使いのスマートフォンまたはPCでのご確認
■ご利用確認はこちら
※24時間以内にアカウント情報の確認がない場合、アカウントの保護のため、一時的にアクセスを制限させていただく可能性がございますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
詳細につきまして、当社WEBサイトログイン後のメッセージボックスにて、ご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
すでにメッセージボックスにて該当のメッセージをご覧いただいている場合は、ご容赦くださいますようお願いいたします。
———————————- —————
【1】このメールアドレスは、SBI証券(株)からの発信専用とさせていただいております。このメールの送信元のアドレス宛てに返信することはできません。
【2】銘柄の選択など、投資の最終決定はご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
【3】このメールの内容は、お客様限りでご使用ください。メールの内容についてはSBI証券(株)が著作権を有し、よってそのいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、複製または転送などを行わないようお願いいたします。
【4】送信上の誤処理により、受信される予定でない方に配信されました場合は、送信者までお知らせいただき、受信されましたメール内容は削除していただきますようお願いいたします。
【5】メールによる残高照会などのお問い合わせ、ご伝言などを承ることはできませんので、ご了承ください。
――――――――――――――――――――
2025年1月からはじまる新NISAの3つのメリット
https://www.sbisec.co.jp/contents/domestic/
1.ずっと非課税!
新NISAならずっと非課税で、期間を気にせず運用できる。
2.非課税限度額が増えた!
非課税限度額が年間360万円まで増加
https://www.sbisec.co.jp/contents/nisa/
新NISAでは非課税保有期間が無期限となり、保有期間に関係なく非課税で運用が可能となりました。期間を気にせず、気長に投資ができます。<お問い合わせ先>
内容により、お問い合わせ先が異なりますので、以下のページよりご確認ください。
▽お問い合わせ一覧
https://sbisec-cs.karakuri.ai/embed/?card=677c85dcd34d424623ee57e2&referrer=pick_up_chatbot_visitor
――――――――――――――――――――
金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
――――――――――――――――――――
送信:SBI証券 住所はこちら↓
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/
© SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.
—————————————-
株式会社SBI証券 https://www.sbisec.co.jp/contents/
金融商品取引業者、商品先物取引業者
登録番号:関東財務局長(金商)第44号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
© SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.